ここ一週間ぐらい、裏声の調子があまりのってきませんでした。表声も高い音は変だったような。
「また風邪かな。それか使いすぎでおかしくなったかな」なんて心配していました。
2ちゃんねるがきっかけで
2ちゃんねるの誰かの書き込みで「最近暑くなってきて声が出なくなった。水分を取るようにしたらよくなった」ってありまして。
これだ!って思いましたよ。
冬から歌い始めた私は、春も夏も初めての体験です。
鼻が詰まったり痰が絡む冬が終わった後、暖かい春の調子の良さに感動も覚えました。
これは暖かい季節はいいぞ!夏だって好きになれるって思ったのですが、実際は調子が落ちてきたわけです。
発汗のせいですね。
身体の水分が減っていて乾いていたわけです。二日ほど水分補給を心がけたら、高音が出るわ出るわ。復活しましたよ。声が出ると楽しくなります。
なんか更に声域が上がったようで、ワタリドリ(E5)だって(明らかな)裏声を使わず、ミックスボイスですんなり出せます。余裕のある、ロックなワタリドリって感じで歌えます。
苦労してた時期がトレーニングになったのでしょうか。
だけどまた、その音域を裏声で歌うのが下手になるんだろうなぁ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ