1000メートル走4分切りましたー!!わーわー(歓声)
ま、ぶっちゃけ大したタイムではありませんよ。本格的に走ってる人からしたら、インフルエンザにかかったときに長靴で走ったようなタイムかもしれません。
けどまあ、そこらへんの中年には出せないタイムでしょう。私も走る習慣ができてから、やっと達成できましたからね。
3分56秒7でした。途中ではもっと余裕を持って4分を切れると思ってたんですけど、終わってみたらぎりぎりでしたね。
高校生(帰宅部)の時に1500メートルで5分30秒ぐらいだったんですけど、1キロ4分ペースじゃ持久走は6分かかる事になりますね。しかも1キロと同じペースで走れるわけないし。やはり若いというのは元気です。というか元気なだけが取り柄みたいなもんですよ。総合力では今の私のほうが遥かに上です。
RPGみたいにステータスが数値化されるとわかりやすいんですけどね。まあいいや。
タイムアタックの気持ちいいのは、タイムを更新した瞬間のみ。次からは、そのタイムのゴーストと戦わなくてはなりません。マリオカートでもそうでした。
洞窟物語の血塗られた聖域タイムアタック。

3分7秒!けっこう早いでしょ!(たぶんみんな知らねーよ)キーボードですよ。
ちなみにさっきやったら途中で死にました。この記録は数年前に出したものです。そう、当時は私もまだ若かったのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ