2016年2月24日水曜日

2日目も走った

今日も走ってきました。といっても5分ぐらい。

普通走ると言えば、ゆっくり長い距離を走ると思うんですけど、私はハイペースで走るのが好きなんです。時間がかからないから。

しかし走り終えると、セキがゲホゲホ止まりません。もともと気管支が弱いので、冷たい空気とかタバコの煙とか吸うと咳き込む体質なんですよ。

こういうところを、走る事によって改善できたらなって思います。

中距離走

2年ぐらい前に走ってたと昨日書きましたが、その時もいかに長い距離を走れるようになるかってのではなく、一定の距離(1キロ)をいかに短時間で走るかっていう持久走をやってました。

あんまりそんな中年ランナーっていないと思いますけどね。

何でそんなことをしてたかと言いますと、娘に持久走で勝つためでした。娘は陸上部で、800メートルの選手でした。娘が走っているのを見て、タイムが負けるのが悔しかったので何とかして抜いてやろうと思っていたのです。

結果と言えば、娘は市の大会で優勝する事もある子でしたので、到底勝てるものではありませんでした。タイムを比べると、勝負にならない事がわかりきっていましたからね。

それでも自分のタイムが縮まるのは楽しかったです。スマホのストップウオッチで測ってました。

どれぐらいのタイムを2年前に出せたか覚えていませんが、とりあえず1キロ4分切るのを目指します。2年前はそれはできてたのは覚えていますので、とりあえず過去の自分に追いつけです。

ただ走ると体重が減りそうなのがなー。けっこう切実な問題です。あと体重が増えているのもあって難易度は上がってるかな。昨日は1キロ5分2秒で流したのですが、けっこう疲れていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントをどうぞ