腹筋ローラーを購入しました!
(実は買ったのは10日ほど前になりますけど。)
私が買ったのはこれです。スポーツショップに一度見に行ったのですけど、変なのしかなくってしかも高かったからやめました。
結局アマゾンで購入。
どれも大差ないので、単純な構造のものをおすすめします。私と一緒のでもいいんじゃないでしょうか。モノによっては臭いとかあるらしいのですが、私が買ったものは臭いもなくて期待通りの動きをしてくれました。
ローラーがひとつしかないのは、あまり評判がよくないようです。また、無駄に豪華なつくりをしていても、値段が高いだけで効果が良くなるわけでもないのでもったいないかな。
箱の中身はこんな感じ。ローラーとマットが入っています。
マットは膝をついた時に、下に敷くためのものです。固い床の上でやるときのための保護用ですね。私が買ったのはマットがセットになっていますが、ついてないのもあります。買う前に確認しましょう。
膝コロ
さっそく、膝をついての普通の運動をしました。
両手で腹筋ローラーを持って、身体を伸ばしていき、腹筋のチカラでまた戻ってくる。
やってみると単純な動きながら楽しい。負荷も程よい感じです。
これは腹筋だけでなく、全身の運動になりますね。慣れてない動きをするので、意外な部位が筋肉痛になります。私は上腕三頭筋(腕の後ろ側の筋肉)が筋肉痛になりました。
多くの人が言うとおり、安い器具なのに良い効果が発揮できそうです。
立ちコロに挑戦
結構余裕じゃん?と思った私は、立った状態からする立ちコロもやってみました。
撃沈。墜落しました。
必死で抵抗するものの、あっという間に地面にひれ伏しました。そしてこれがですねえ、腰と腹筋に激しい負荷がかかります。
筋肉っていうのは、自分で支えきれる以上の力がかかると、すごいダメージを負います。「ネガティブな動作」ってやつなんですけど、これでしばらく腹筋の筋肉痛が治まらなくなりました。
そして数日後
やっと腹筋の筋肉痛が治まった私は、前回の行動を思い返しました。
「あれは膝コロをやった後だったからなー。最初の疲労の無い状態で、立ちコロをやれば出来るんじゃないだろうか」という結論。
再び立ちコロに挑戦!
撃沈。そして一発で腹筋に激痛が。腹筋崩壊。
膝コロもやろうと思っていたのに、痛くてできなくなってしまいました。
おとなしく腹筋の力がつくようになるまで、膝コロだけをやるようにします。身の程をわきまえないといけませんね。下手に自信があったのがいけなかったなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ