おおっと、早いもので12月も中盤にさしかかりました。12月はみさなんお忙しいでしょうし、寒い日が続きますので体調にはくれぐれもご注意ください。
私は今日も元気です!
半年が過ぎた
このブログも細々と更新が続き、先月末で半年間が過ぎました。当面の目標である体重増がどうなったか、グラフで表示してみます。

これまでのあらすじをお話ししましょう。
WiiFitを使って体重を記録。夏場を乗り越えて、ゆっくりながら順調に推移するものの、10月の体重測定にてWiiFitの故障が確認され、共に歩んだ戦友との決別を余儀なくされました(2015ウィーボの変)。
アナログ体重計に切り替えるものの、数値が大幅に減少。11月末の体重測定にて、55.5キロという数字が計測されました。
55.5キロが本当の数字で、WiiFitの数値は重くでているのだと思います。(朗報に思えた人もいますかね?私には悲報です。)
この差異を考慮した修正グラフがこちら。

希望的観測というのは、WiiFitを使い続けた場合の推移。たぶんこんな推移で動いたのではないかと。9月から10月を据え置き、体重増を計算するとこんな流れだったでしょう。
で、現実の予測というのは、私の体重は元々もっと軽かったんじゃないかというもの。そもそもブログの第1回の時の体重やばいかなー発言は、体重51キロの時のものでしたから。あれから何もしてないのに、スタートから53キロも体重があったと考える事がおこがましい。
体感では9月から10月も体重が増えていますので、そこで500グラム増あったとして、時間をさかのぼって計算。すると当初が51キロ少々になりますので、こちらのほうがしっくりきます。
何が言いたいかというと、右肩上がりのグラフは見てて気持ちいい。快感です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントをどうぞ