白髪は見た目の若さに大きく関わってきます。私もぽつぽつ白髪が生えてきましたので、白髪について調べてみます。
どうかね、これを白髪の研究とでも呼ぶことにしては? われわれだって、少しは芸術的な表現を使ったっていいだろう。
白髪の原因
大きく分けてふたつ!健康状態によるものと、加齢によるものです。
健康状態には、栄養、休養、そしてストレスが原因になります。
白髪に悩んだら、それがストレスになってさらに白髪化が加速するのは、白髪勢力による罠ですね。気をつけましょう。
加齢によるものは、おそらく始まったら止まりませんが、健康状態が原因のものは、それを改善することで治ります。
私自身、7~8年前に大きなストレスを抱えた時期があったのですが、その時は今より遥かに白髪が多かったものです。増える白髪を見て、自虐的に誇らしかった気がしてました(←病んでました)。
時は流れ
そして現在は、大きなストレスもないので、間違いなく加齢による白髪が出てきたと思われます。
第二次白髪ですね。こちらはもう止めることはできないでしょう。
ということで、私は抜くことにしたのです!
白髪は抜くと増えるか
「白髪を抜くと増える」は迷信のようなので、人体実験として私自身は見つけ次第白髪を抜くことに決めました。それが数ヶ月前の話。
まだあんまり生えてこないので、その数ヶ月で3本しか抜いていないのですが・・・。
そして先日、左側頭部の髪をかき上げると、3~4本ぐらいの白髪を発見したのです!まるで庭の石をひっくり返したら、虫がぞろぞろ出てきたときのような感覚です!
その時は忙しかったので、また暇な時に抜こうとウキウキしていました。
白髪、失踪する
ところがです。時間を見つけた時に、ふたたび髪をかきあげたら、なんと一本しか残っていません!
誰かが勝手に抜いてしまったのでしょうか?
いいえ、それはありません。私は起きている時はずっと見張っていたのですが、誰一人私の白髪に狙いを定めた人はいません。
まさか私が眠った隙に・・・?
そこまで言われると自信がなくなりますが、そうなると家族が犯人としか考えられなくなります。まさか私の家族が、笑顔の下でそんな恐ろしいことを考えていたなんて・・・。
人間不信になりそうでしたが、私は「はっ」と気づきました。私の白髪のことを知る者は、私しかいないはず。Twitterでなんとなくつぶやいたことはありますが、私個人を知っている人で、私の白髪を知っている人はいません。
ということで、白髪は自ら私の元を黙って去っていったことになります。
白髪は抜けやすい説
白髪は実は抜けやすいのではないのか、という仮説がたちます。
黒髪と比べて、圧倒的に少ない数の白髪が抜けたのを確認できたわけですから。
「私個人の体質によると」というだけの話かもしれません。そうすると、白髪は生えても抜けていくから、いつまでたっても黒髪が多いように見えます。若く見えて得じゃないかと思う反面、恐ろしい未来も予見できます。
白髪がいまより多くなった場合。どんどん抜けていったら、私はハゲになるじゃないか。白髪は染めることができますが、ハゲは植毛しないといけません。
さらなる追加調査が必要という報告で、この記事を終了します。